ギター買いました。SUGITA KENJI Carrera SJ
残しておくのがいいのか、きっぱり無くすのがいいのか、割と思案中。有料サービスを止めた途端、ヘンテコな広告が出てくるし、残しておく意味が今のところ感じられない。noriya.info に丸ごと移植することも検討してたりして。
Shohei Toyoda くんの「Home」です。ずっと弾きたかった曲ですがようやく着手、なんとか通せました。エエ曲やな~。
伊藤賢一さんの「ゆきどけ」です。伊藤さんの曲は「Solitude」に次いで2度目の挑戦ですが、左手運指が独特で苦労しました。 というか、音が出ていないところがありますが^^; もう少しさらっと弾いてみたいものです。
精進いたします
僕にソロギターの魅力を教えてくれた本当に大切な曲、岡崎倫典さんの「めざめの瞬間」を弾いてみました。
まだまだな感じですが、やっと通しで弾けるようになってきました。本当に素晴らしい曲だと思います。是非皆さんにも聴いて弾いてほしい曲です。
先月動画を上げてたけどここに書いてなかったので追加。
西村歩さんのファーストアルバム「emotion」から「New Feelings」を弾いてみました。この曲はずっと弾きたかったんだけど速めの曲だしとにかく難しそうなので避けてきてたんですが、ちょっと奮起して取り組んでみました。やはりこの手の曲はリズムキープが難しいですね。あと力の入れ加減も。ちょっと力を抜きすぎてるかな? 元気なさそうな感じになってるかも^^;
この曲のチューニングは CGDGAD と西村さんの曲の中では4曲しかないチューニングです。他には、
の3曲が CGDGAD です。いよいよお次は「New Feelings」と同じ2カポの「Twilight」に挑戦しようかな?という気になってきてますが無謀でしょうか?…